星乃珈琲店スフレパンケーキを家で作るレシピ!自宅での作り方!

家で星乃珈琲店のスフレパンケーキ
自宅、家で作る方法が
2016年4月30日(土)放送の
ジョブチューン大人気飲食チェーン店ぶっちゃけSP
大好評第3弾!禁断質問連発にて
紹介されるそうです!
どうやらクックパッドなんかでもありそうですね。
ちなみにリンガーハットの餃子を無料で食べる方法
についても調べてみましたので良かったらご覧下さい。
星乃珈琲店のスフレパンケーキの作り方
テレビで紹介されるたのは生地に
メレンゲ卵2個分入れるという
説明だけの大雑把なものでした!
星乃珈琲店の
スフレパンケーキの作り方!https://t.co/praJXjcW57 pic.twitter.com/1Dn9owjnW1— ペイ犬@旅行情報&英語勉強 (@travelmemodesu) 2016年4月30日
家庭でも簡単に出来る
方法等ありましたのでご紹介!
詳しく説明してくれてます!
様々なレシピがアップされているので
個人的に一番近そう!とういレシピ
でかつ簡単に作れそうなものを選びました!
特に動画で紹介してくれているものは
とってもわかりやすくていいと思います!
kattyanneru1011さんはホントわかりやすい!
型がなくても牛乳パックを代用して
作れるっていうのがとっても良いですね!
バレンタインに「星乃珈琲店」の
ふわふわスフレパンケーキを作ってみた!!
動画引用元:youtube
続きましてはママブロガーさんの記事から!
こちらはセルクル(型)を使ったレシピです!
材料
卵4個 / 砂糖40g / 牛乳80g
バター20g / 薄力粉100g
ベーキングパウダー小さじ1
今回はセルクルは大人用子供用!
9cm×4.5cmセルクル4個
6cm×4.5cmセルクル4個
作り方
①型にバターを塗布しクッキングシートを貼る。
シートは型より高くする。
クッキングシートを敷いた天板に型を並べる。
②牛乳とバターを合わせてレンジで温める。
③180°で型ごとオーブン予熱しておく。
余熱しないとセルクル型の下から生地が漏れるので
必ず余熱する。(うちのオーブンは温度設定より
低めになっちゃうので230℃で余熱しています。
電気オーブンは少し高め設定しておくと
熱が逃げても早く回復します)
④卵を卵黄と卵白に分け
卵白に砂糖全量を加え
しっかりとしたメレンゲを作る。
⑤卵黄を白っぽくもったりとするまで泡立てる。
溶かしバターと牛乳を混ぜ泡立て
粉類をふるい入れたら泡だて器で
切るようにさっと混ぜる。
⑥ヘラに持ち替えメレンゲを3回に分けて入れ
1回目はしっかり混ぜ込む。(濃度を合わせるため)
2、3回目はさっくりと混ぜ大きな泡を消して
生地のキメを整えるように混ぜる。
⑦生地がなめらかになったら
熱くなった型に生地を流し入れる。
⑧180°で20分~25分焼く。
⑨型を外して側面のシートを剥がしたら
パンケーキを天板のシートから丁寧にはがし
天板側を上にして盛り付けます。
バターとメープルシロップなど
お好みでかけて出来上がりです。
楽して食べやすいパンケーキを作る家電
レシピはあるけど作るのが面倒…
手間がかかる…時間がない…
という方はたくさんいますよね。
パンケーキって本来朝食の味噌汁みたいな存在
外国の朝食なんかでパンケーキとオレンジジュース
のセットが出てたりしますよね。
なので簡単に作れないと意味がない!
という側面もあります。
とくにお子さんが居る家庭のお母さんは
本当に忙しいと思うので食べたいけど作れない
って方は多いはず!
そんな方はこの安価で簡単に
スティックパンケーキが作れる家電は
どうでしょうか!価格も2000円を切るので
失敗してもいいかなぁ?という感じ
ROOMMATE スティックパンケーキメーカー
roky EB-RMSP5
人気がある商品なので色んな方がレシピを
web上にアップしているという点も
オススメのポイントなんです!
お子様ようにちょっとお菓子を作ってあげたい!
という場合に重宝しますからね!
洗ったりするのも簡単なようです!
洗い方も動画に含まれているので
是非参考にしてみて下さい!
スティックパンケーキメーカー
roky(ローキー)を使ってみた
動画引用元:youtube
こちらはカボチャとレーズン入りのパンケーキ!
rokyでポヨヨ~ン♪スティックパンケーキ~
roky pancake machine~
動画引用元:youtube
美味しい抹茶スティックパンケーキの作り方
【お菓子作りを動画でマスター】
動画引用元:youtube
星乃珈琲店スフレパンケーキは
休日で時間がある日に作るといいかも
お店にで食べるよりはコストが抑えられるので
ちょっと豪華にトッピングしたりしても
いいですよね~!
この記事へのコメントはありません。