最新のニュース、各地域の話題をお届け!

タイニーハウス(小さい家)の価格は50万円以下から日本でも買える!

この記事のURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。

 

あさチャン!5月26日放送分で、海外で流行している
というタイニーハウス(マイクロハウス)という物が
紹介されて話題になっているようです。
調べてみると日本でも売られていて
さらには価格も30万円位からあるとのこと!
実際にここに住まなくても、庭がある人は
庭に建設しても楽しいかもしれませんね。
DIYで組み立て可能なのも特徴です!

 

 

50万円以下で販売されているタイニーハウス一覧

 

25万円~の3mドームハウス

こちらは恐らく最安のドームハウス。
ドーム型って可愛らしいですよね
何万円か別途料金払うのでオプションで
カラー変更出来たりするともっと良いかも。
赤茶色に黒の屋根はちょっと微妙かなぁ。
でも落ち着きはありますね。
遊び半分で買ってもいいぐらいの低価格なので
最初のタイニーハウスにピッタリかも。


 

DIY セルフビルドログハウスキット(3畳/1.5坪)

こちらは庭にポンと置いておくととても楽しそうな
DIYログハウスキット。書いてある通り、お子様と
一緒に建てても楽しいし思い出になりますね。
1.5坪なので、その小ささが逆に使いやすい
木材の温かみもあるし、値段も手頃だし良いですね!


 

スタンドバイミーで憧れたツリーハウス

ゲゲゲの鬼太郎やトムソーヤ
そして映画スタンドバイミーを観て
憧れた人も多いであろうツリーハウス!
なんどキット価格30万円で発売されています!
現実的にはこれを設置する立派な木を
所有しておかないといけないってのが
あるのでちょっと難しいかもしれませんが
男のロマンですね!憧れます!


 

紀州材タイニーハウス 春のタイニーハウス

動画引用元:youtube

タイニーハウスを動画で鑑賞

 

「紀州材」で作られた和風タイニーハウス

動画引用元:youtube

真っ黒でオシャレ。和風建築の良さがある
ログハウスですね。木の良い香りがしそうです。
価格も130万円と結構お手頃なんじゃないでしょうか。

「紀州材」タイニーハウス公式サイト

 

海外のタイニーハウス

動画引用元:youtube

海外ではトレーラーハウスとかも
一般的だしタイニーハウスは馴染みやすいのかも。

 

所さんのそこんトコロで紹介された
地震にも強い発泡スチロール製のドームハウス
ああいのもタイニーハウスの1つの形ですね。

発泡スチロールドームハウスの記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

脂肪燃焼スープダイエット実践ブログ更新中!

管理人の体験談!

hige

お問い合わせ