最新のニュース、各地域の話題をお届け!

透明の鍋で中身を見ながら直火調理!ビジョンの超耐熱ガラス鍋

この記事のURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。

 

マツコの知らない世界2016年5月31日放送分
マツコの知らない冷凍食品の世界にて
何かを調理している時に写っていた透明鍋が
気になったので調べてみました!
調理しながら鍋の中身が見えるとか
本当に思いつきもしませんでした!
直火、オーブン、電子レンジ全部OKの
この鍋、本当に有能です!

 

ビジョンの耐熱ガラス鍋

 

 

ガラス鍋は数種類あるそうですが
日本で購入出来て価格も手ごろなのはこのビジョン

原産地フランスのこの耐熱ガラス鍋ですが
なんと発売開始されてから40年以上という
歴史をもった耐熱ガラス鍋なんです。

老舗なので安心感がありますね。

 

メリット
・金属アレルギーの人でも安心
・鍋からの溶出物が無い
・保温性が良い
・煮込み料理がふんわり仕上がる
・電子レンジ・オーブンでも使用出来る

 

デメリット
・IHには非対応
・強い衝撃を与えると割れてしまう
・保温性に優れているが熱伝導性は劣る
・冷めにくいが温まりにくい
・直火が当たる部分との温度ムラが生じやすい

などのメリットデメリットがあるそうです。

 

サイズ/タイプは以下の物があるようです。

ビジョンソースパン片手鍋1.0L
ビジョンソースパン片手鍋1.5L
ビジョンソースパン片手鍋2.5L
ビジョンクックポット両手鍋1.5L
ビジョンクックポット両手鍋2.5L
ビジョンクックポット両手鍋3.5L
ビジョンスープポット両手鍋3.5L

煮込み料理が得意な鍋のようですね。

 

動画引用元:youtube

 

中身を観ながら調理するって
なんか楽しそうです。
このガラス鍋で煮込み料理を作って
そのままテーブルに置いて食べたりすると
すごくオシャレですよね。

onimagaさんにて普段使いレビューがありました。

 

ビジョンガラス鍋では玄米も白米も炊けます!

以下の方の動画ではビジョンの鍋で
お米が炊けるまでをフル撮影されています。

動画引用元:youtube

 

お米が炊ける工程を可視化して見るなんて
初めての経験なのでちょっと興味深いですね。
このようにしてお米って炊けているんですね。

なんかこの泡ぶくぶくを見ていると
キャンプの時の飯盒炊飯を思い出します。
飯盒で炊いたご飯って凄く美味しかったですよね。
おこげが最高でした。

 

 

硝子鍋でもオコゲが出来るとのことなので
ガラス鍋でご飯を炊く方はおこげにも
挑戦するといいかもしれませんね。

 

ほんとご飯のおこげって魅力的ですよね。
炊き込みご飯の元で炊き込みご飯を作ったりしたら
炊飯器でもオコゲが出来ますよね!

 

ビジョンにはガラスフライパンもあった!

iwaki ビジョン フライパン 24cm TF-24

 

これまたオシャレですね。
モコズキッチンなどで使われてそうな見た目。
もこみちさんみたいにオリーブオイルを
ドバドバ使った料理って、実際体には
悪くないのでしょうか?

 

オリーブオイルは体に良い
みたいなことをメディアなどでよく見かけるので
盲目的に信じてオリーブオイルを使いまくって
ますが本当に大丈夫かな?と心配になる時があります。でももこみちさんはスリムだし大丈夫かな?

ということで、ガラス鍋フライパンの紹介でした!
綺麗な飴色のガラス、いいですね!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

脂肪燃焼スープダイエット実践ブログ更新中!

管理人の体験談!

hige

お問い合わせ