パウア貝アクセサリーはとても綺麗なのに…貝社員ではパワハラ上司

ZIP!2016年6月19日放送分の「貝社員」にて
パワハラ上司の会社員、パウア貝が出たそうです!
名前からしてインパクトのある貝なので調べて
みるとニュージーランドのアワビ的存在なようで
アバロンシェルとも呼ばれているそうです。
とっても綺麗な貝だったので、パウア貝で
作られたアクセサリーをまとめてみました!
う、ウザすぎる…貝社員パウア貝部長?
【貝社員】その9「パウア貝」
動画引用元:youtube
「え゛ぇ~?」というかけ声がウザすぎる
パウア貝上司。パウアガイパウアガイパウアガイ
パワーハラスメント…みたいな感じで語感が
少し似ているのでパワハラ上司になったのかも?
かなりうっとぉしい上司ですね笑
ちなみに八つ当たりしまくる牡蠣上司も
かなりウザかったですが個人的には
パウア貝の方がめっちゃ嫌です!
牡蠣上司はまだストレートなぶんマシです!
動画引用元:youtube
本物のパウア貝はこんなに綺麗!
動画引用元:youtube
これを見ると、なんかアジアン雑貨屋とか
パワーストーンが売ってる店で見たことあるかも?
と思いました。案外身近に売ってるのかも。
こちらはネックレス。温暖な気候の地域に
すごく似合うネックレスですね。
ちなみにアワビの仲間だけあって中身は
食べられるそうですよ。
ちなみに、厳密な漁獲制限があるにも関わらず
世界的に需要があるので、常に密漁されている
そうです。wikiではパウア貝の密漁は
ニュージーランドの主要産業ですらあると
書いてありましたがそれは言い過ぎなのでは…
かなり綺麗ですよね。
たしかに、海にこの貝が落ちてたらテンション
あがります。でも貝の内側が綺麗な貝は
日本にも居たと思いますが外側も綺麗な貝は
珍しいですね。
パウア貝ことアバロンシェルのアクセサリー
どうだったでしょうか?ニュージーランドに
生息するアワビの一種とのことでしたが
もしアワビの貝殻がこの貝殻だったら・・・
なんか少し美味しさが減ってしまいそうですね。
食事って気分になれません笑
しかし、世の中にはああいう風に遠回しに
脅しのような事を言ってくる上司も
いるんでしょうね。私は幸いそのような経験は
ないですが、なんか無意識にああいう風な
イヤミを言ったりしてそうなので自分の発言には
もっと気を付けていきたいと思います。
貝社員ではイヤミっぽいパワハラ上司でしたが
実際のパウア貝はとても綺麗で貴重な貝ですね!
この記事へのコメントはありません。