LINEクリエイターズスタンプの売上・個数は?報酬レポート公開

今回は素人のわたしが作った
LINEクリエイターズスタンプ
の売り上げ個数や報酬をご紹介致します!
これから作ろうと思っている人や
売上向上を考えている人にご覧頂けると
幸いです!売れてないですけど!!!
LINEスタンプの売上を公開!
わたしのLINEスタンプは以下の3種類
以下が売上推移です。

LINE スタンプ 売上 レポート 推移

売上 個数
3種類とも報酬50%時代のものです。
しかし50%と言ってもたいていの人はLINEコインで買うので報酬としては50LINEコインの50%、25LINEコイン分1LINEコインが1.47円なので25LINEコイン×1.47=報酬は37円です。
2015年4月まではスタンプ1つ100円で報酬37円
2015年4月の値上げ後は120円なので報酬44円。
PCのスタンプストアからだと
100円×50%=50円
120円×50%=60円
となるのですが、たいていの人は
スマホでLINEコインで購入なので
上記のLINEコイン報酬換算で
個数を算出しています。
ということで、全部で約348個…
全然売れてないですね。。
作る労力からするとキツい。
Twitter拡散効果は?
1つ目のLINEスタンプが販売開始されてから
Twitterアカウントを作りました。
(この時点で失敗ですね)
しかし、Twitter自体が初めてで
とにかくLINEスタンプクリエイター
ばかりフォローしてお互いにリツイート
しあってました。
早い段階でフォロワーは1000人ぐらい
でしたが結果を見てもらえばわかるように
こんな感じです。
個人的な感想としてTwitterで拡散するなら
①フォロワーは一般の人(クリエイターじゃない人)
②フォロワー数は万単位
この2点は必要かと思います。
とくに①に関しては大事かもしれません。
わたしのやっていた頃ですが
LINEクリエイターさんのフォローしてる人
されてる人はどっちもクリエイターさんで
スタンプを売りたい人であり買いたい人
ではないのかなぁという感じでした。
もちろん買う人も居るだろうし私自身
気に入ったものは買ってましたけど。
でもやっぱり一般の人よりは購入率は
低いのではないでしょうか。
スタンプの出来にもよりますが
私ぐらいの素人スタンプだと
きっとフォロワーさんの1%も買ってくれない
ので最低でも万単位のフォロワーさんは
必要なのかなと思いました。
あとは自分でやっているブログ等が人気
ある人は絶対に有利ですよね!
これから販売を考えているなら
まずは拡散ツールの準備が大切だと思います。
スタンプが良ければ売れると思いますが
現在は良いスタンプもいくらでもあるので
どれだけ人前に露出できるかが大事です。
なので少なくとも万単位の人に見てもらえる
状態を作っておかないと
キツいんじゃないかなと思います。
LINEスタンプ作り方や講座動画
超簡単!LINEスタンプ講座 制作編
動画参照元:youtube
LINEスタンプ作り方教えます!
動画参照元:youtube
ペイントでラインスタンプの作り方。
動画参照元:youtube
この記事へのコメントはありません。