酢黒豆ダイエットの効果や効能と作り方!老舗フジッコでも販売中

はじめまして!ライターのミキです!
今回はアラサーの私とアラフォーの先輩とで酢黒豆ダイエットに挑戦したので、その結果をご報告致します。
2017年4月21日出発予定で旅行の計画を立てていた私と先輩。旅行までに2人でダイエットしよう、なんて話してて色々と何にするか考えていました。
そして、私がたまたまネットで見た酢黒豆ダイエットを実践してみようってことになり1月21日から酢黒豆を食生活に取り入れました。旅行まで90日間、毎日欠かさず酢黒豆を食す、というだけのルールを決めて2人で開始。
三ヵ月間の酢黒豆を取り入れたダイエット。結果的に言うと…
私がマイナス6.1キロ
先輩がマイナス6キロ
という結果になりました(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
目標以上の結果になったので2人でハイテンションで旅行できることになりました。6キロ痩せるって結構生活の充実度が変わります!この記事では
■酢黒豆ダイエットの実践方法
■痩せて良かったこと
■酢黒豆の作り方レシピ
等をご紹介致します。私たちは作るのはサボりましたけど…笑
それではよかったらご覧下さい。
酢黒豆ダイエットの実践方法
私たちが行ったダイエット方法は、単純に一食を酢黒豆ヨーグルトに置き換える方法です。
体重変化は以下の通り
30代半ばの私の体重が
64.4kg → 58.3kgで3カ月で
マイナス6.1キロ。
40代前半の先輩の体重が
70.9kg → 64.9kgで3カ月で
マイナス6キロ。
となりました。
方法はいたってシンプルで、昼食、夕食、どちらかを酢黒豆ヨーグルとに置き換えるという方法です。最初は酢黒豆だけで食べていたんですが、満足感や風味などを考えた結果、2人ともヨーグルトに混ぜる方法に落ち着きました。特別、運動などは行っていません。
主に昼食、会社で置き換えてました。
最初こそ手作りで酢黒豆を作ろうと思っていましたが下記にも書くけど、作るのは結構大変そう…ということでフジッコさんのクロクロを利用することにしました。
口コミが良いのも決めてでした。フジッコの酢黒豆を利用した方たちの口コミです
○小学一年生の娘の半分ずつ分けて一緒に仲良く食べています。
○仕事から帰ってきてすぐ食べるとお腹が落ち着くので、それから夕飯の支度をするようにすると作り過ぎず食べ過ぎに済みます。
他にも色々な口コミがありました、想像より食べやすい味だったっていう口コミを見て購入を決意しました!
定期コース30個4160円だったので1つあたり139円ぐらい。お昼ご飯に比べると安いし、なにより食生活のバランスがとれてないなーって思ってる私たちにとっては黒豆×黒酢っていう、どう考えても体に良さそうな組み合わせが魅力的に感じました。また、黒豆には大豆サポニンと不溶性食物繊維が多いそうで食欲を抑えるとか。確かにお腹はすきにくかったです。他のこういう食品に比べると。
基本、平日お昼を酢黒豆にして、土日は好きなタイミングで…ってやってましたが、日によっては昼夜酢黒豆だったり、昼夜外食だったりで食べない日もあったりしました。
2人ともマイナス3キロぐらい減ったころからモチベーション上がって、外食なんかも多少控えるようになっていたと思います。
味としては普通の黒豆を想像していると結構違います。表現しがたい味ですが、黒豆というよりは単純に黒酢をイメージしたほうがいいかも?人によっては苦手かもしれませんが、私たちは全然平気でした。
とくにヨーグルトに入れるとかなりアッサリ食べれるし、慣れたら無いとさびしいぐらいでしたね。ヨーグルト100~200gにクロクロを1つって感じで食べていました。
というか、今回気付いたのですが、ダイエットって誰かと一緒に置き換え食なんかでしたら、凄くイイです(とくにほぼ毎日顔を合わす家族や同僚)!!1人でするより断然長続きします。1人だったら、今日のお昼は外食にしようかな?とかなりがちだったんですけど、今回は一度も平日ランチはしてないかも。
それと、下手に味の種類がある置き換え食よりは「いかにも体にいいぞー」ってやつで同じ味(味で悩まないやつ)にしたほうがいいと思います。味の種類があったり、フルーツっぽい味だったりチョコっぽいシェイクとかだと、余計に食欲がわいてしまう感じがします。酢黒豆は、むしろ食欲が落ちる感じがしましたね!
味が心配なら誰かと共同購入して、シェアしてもいいかもしれませんね。
元々、2人とも栄養バランスがとれてない食事をしているって自覚があったので、そういう面でもクロクロを選びました!ヨーグルトは普通に市販のものを食べました。
味が心配という方は6食セットにしてみてもいいかもしれませんね。フジッコの人気商品もオマケでついてくる1000円セットです。
会社に持ってくるにも手軽だし、なんなら会社の冷蔵庫に1週間分ぐらいいれてる時もあったので、そういう手軽さもよかたのかもしれません。
動画引用元:youtube
痩せて変わったこと
6キロ痩せても、標準体重以上ではあるんですが、それでも痩せてからは明らかに「調子」が良くなりました。
・とにかくいつもダル重~い状態だった私
太ってると、いきなり「あーなんでこんなに太ってるんだろう」みたいな気持ちになったり、食べ過ぎた次の日の身体の重さが普通体型の人に比べてより重いような気がします。総合的な意味でダルい感じが続いている状態だったんですよねぇ”(-“”-)”
↓
・体調が良くなった
それが痩せたことによって前向きになった精神的なものからくるのか、肉体的に内面から調子がよくなったのかはわかりませんが、前までの「ダルーい」「何か体が重い」「胃もたれしてないのにもたれてる…」みたいなことがなくなりましたね。単純に「太ってるって疲れる」ってことだと思います。良く考えたら、何キロもある洋服を着てるのと一緒なので、当たり前ですね…。戦国時代の武将ぐらいの重さの物を脂肪として身に着けてるかも。
・ピチピチ服が辛い
太ってる人にしかわからないかもしれませんが、ちょっとピチピチの肌着を着たらつっぱった感じがしたて、余計に太ってるような感じがするんですよね。1日ストレスというか。
↓
・洋服が選びやすくなった
これは先輩も私も感じた点です。前までは可愛い服が合ってもピチピチすぎるな…で諦める事が多かったし、通販で買った服が入らない、なんてことがよくありました。痩せて一番最初にやったことは、入らなくて来てなかった新品の服に袖を通してみる作業でした。見事、今まで溜まっていた分は全部着用できたので、ほんとに嬉しかったです!!!
・ちょっと歩いただけで休憩したくなる
これは旅行に限らずなんですが、太ってるととにかく身体が思い。歩いてるとすぐに疲れる。すぐ車とか使いたくなる。
↓
・旅行の時にたくさん遊べた
旅行は京都奈良に行ったんですが、めっちゃくちゃ歩き回りました。これは絶対太っていた頃じゃやってなかったことですね。京都の町とかは歩いてこそ風情が楽しめるものっていうのをとても実感できました。去年も別の場所に旅行に行ったのですが、2人ともすぐに歩き疲れてカフェに入ったりして、その町本来の良さは楽しめてませんでした笑
・人の目(とくに異性)が気になっていた
これは絶対的にありますね><太ってる→自分に自信がない→自分のコンプレックスを見せるまいと変に気を遣い、不自然なコミュニケーションになってしまう
↓
・異性に対して積極的になれる
別に付き合う付き合わないとか合コンとか、そういう話じゃないんですが同僚の異性の方と話したりするときに、前より積極的に話せるようになったと思います。それは先輩も同じだなって見ていてわかります。やっぱり、どこかで自信の無さみたいなものが出ていたんでしょうね。
・やっぱり自信がつく
2人とも、世間一般の女性からしたら全然デブの範囲だと思いますが、今回の6キロのダイエットに成功した体験は、2人に自信を与えていると思います。旅行も、痩せてない状態で行ってたらあんなに楽しめてなかったし、薄着になってきた今の季節、体型を気にして窮屈な思いをしてたはずだし、色んな面でいいことづくめです。やっぱり太ってるのはよくないですね。普通の体型の方が人生楽しめます。絶対。って、私が気付くのが遅かっただけかもしれないけど。いや、気付いてたけど、出来なかったって感じですね。
今回の旅行は、本当にいいキッカケになってくれました。
酢黒豆の作り方
こちらは私が挑戦しようとしてた酢黒豆のレシピ。
酢漬け黒豆の作り方(レシピ)
動画引用元:youtube
簡単と言えば簡単なのかもしれませんが容器を用意したり、おまめを用意したり、携帯性を考えると、めんどくさい~となってクロクロを選びました笑
家で食べる分にはいいんでしょうけどね。太ってだらしないクセに、1日でも切らしたらルール違反!みたいな変な気持ちがあったので、手作りだと残量がハッキリわからないよなぁとか色々考えて断念しました。
材料:黒豆、黒酢、バルサミコ酢
①
黒豆を綺麗に洗い
キッチンペーパーなどで水気をとります。
②
フライパンに黒豆を入れて
弱火で15~20ほど乾煎りします。
ひび割れして微かに焦げ目がつくぐらいが目安です
③
黒豆を冷まします。
④
黒豆が冷めたら密閉ガラス容器に入れます。
清潔なガラス容器にしましょう。
⑤
④に黒酢を多めに入れます。(豆の2倍量)
黒酢だけではクセがあるので
バルサミコ酢をお好みで入れて下さい。
黒酢だけでも気にならない方は
入れなくても結構です
⑥毎日少しずつ黒酢(バルサミコ酢)を足しながら
1週間から10日ほどで完成です。
簡単だけど、大変ですよねぇ~。私は今後もクロクロでいくと思います笑
痩せたのにズボラが治ってないですね笑
まとめ
もし、クロクロを試すというのであれば、是非ヨーグルトと一緒に試してみてほしいです。お通じもよくなると思うし、何よりも相性がよくて食べやすいです。
1ヶ月たった2キロ?って思われるかもしれません。でも1月マイナス2キロが3ヶ月連続で続くと6キロになります。そういうペースでのダイエットが一番いいような気がした体験でした。無理せず、続けられるもので1ヶ月に1~2キロ減量する。簡単で健康的なんじゃないでしょうか?ただ、美味しいおやつ系の置き換え食は、やっぱり食欲わいちゃうかもです笑なので、どうせやるならクロクロみたいな健康食系のものがいいんじゃないかなーと思います!
夏までまだ数ヶ月あるので、一度試してみてはいかがでしょうか?
それでは、ミキでした!
この記事へのコメントはありません。