最新のニュース、各地域の話題をお届け!

レモン酢アレンジメニューを考えた!痩せるかどうかは不明です!

この記事のURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。

美容や健康にいいと噂のレモン酢
ダイエットにも効果があると話題になっています
レモンと酢、どちらも酸っぱい!
健康のためとはいえ、毎日続けるのは…
大丈夫です。今回のレシピに使うレモン酢は
氷砂糖に漬け込んで作られた甘酸っぱいもの。
そのままでも、ヨーグルトにかけても
美味しいとか…。
こんな食べ方まで!?
試してみたくなる「レモン酢活用レシピ」を
ご紹介します。
あくまでも栄養士とかではない私の
個人的なレシピなので参考までに…

 

『レモン酢の○△割り』

 

もっとも簡単なのは、薄めて飲む方法。
水、炭酸水、牛乳など、お好みの量を入れて
混ぜるだけなので簡単ですね。
なかでもおすすめは「牛乳割り」です。

■レモン酢の牛乳割り

牛乳: 150cc
レモン酢: 大さじ1~2
(お好みでハチミツを加えても)
ヨーグルトのようにトロッとして飲みやすく
小腹が空いたときに良さそうです。

 

酢やレモンの効果で
牛乳に含まれるカルシウムの吸収率はアップ!
ダイエット中、不足しがちなカルシウム
じつは、脂肪の吸収を妨害する作用があるんです

 

レモン酢と牛乳の相乗効果
利用しない手はないですよ!!

 

水と割って飲むならこれでもいいですが
牛乳とは試してないんですよね
レモネード味でとっても美味しいですけどね!

レモン酢ダイエットについてはコチラ

 

『お好みの食材で~簡単マリネ』

 

オリーブオイルオイルを加えるだけで
簡単にマリネ液が作れちゃいます。
野菜や魚介など、お好きな素材をマリネしては?

 

■基本のマリネ液(60cc)

レモン酢: 大さじ2
オリーブオイル:大さじ2
(できればエクストラバージン)
こしょう: 少々

 

■ニンジンマリネ(2~3人分)

にんじん:1本
たまねぎ :1/2個
基本のマリネ液:60cc

 

1 にんじんは千切り。たまねぎはスライスして
15分ほど水にさらしたらザルにあげ
水気を切っておく
2 基本のマリネ液で和えて冷蔵庫で2~3時間
冷やしたら出来上がり

 

お好みでレーズンやクルミを散らしても
いいですね
マリネすることで野菜がしんなりし
沢山食べられます。ボイルしたタコやエビなども相性がいいですよ。

 

『レモン酢でお肉を柔らかく』

 

レモンに含まれるビタミンやカリウムは
さまざまな美容効果がありますが
熱に弱く、できれば加熱せず(しても短時間で)
利用したいもの。

 

上記のように「加熱せずそのまま」な
レシピが理想的ですが
レモン酢はちょっとした万能調味料です
どんどん料理に使ってしまいましょう。

 

お酢の効果でお肉を柔らかく!
お値段も手頃な鶏むね肉のレシピです。
低脂肪、高タンパク、
ダイエット中に最適なメニューですよ。

 

■鶏むね肉のレモンガーリックソテー

鶏むね肉:1枚
レモン酢:大さじ3
おろしニンニク:小さじ1
塩コショウ:少々

 

1 鶏むね肉は、食べやすい大きさにそぎ切り。
2 ビニール袋に鶏むね肉、レモン酢、おろしニ
ンニク、塩コショウを入れ揉む。
3 冷蔵庫で15分ほど寝かせてから、フライパン
を熱しオリーブオイル大さじ1で焼く。

 

『レモン酢で甘酢あんかけ』

 

レモンの風味爽やかな
甘酸っぱい「あん」を作りましょう。
どこのご家庭にもある「めんつゆ」を使います。
めんつゆ&レモン酢だけで、ポン酢としても
使えますよ。

 

■レモン酢あん(出来上がり約150cc)

めんつゆ(2倍濃縮):80cc
レモン酢:大さじ3
みりん:大さじ1
片栗粉:大さじ1/2
水: 大さじ1

 

1 めんつゆ、レモン酢、みりんを鍋に入れ
火にかける。
2 煮立ったら火を止め、水溶き片栗粉を入れ
トロミがでるまでよく混ぜる。
(火にかけたまはまだと、ダマになりやすい)
3 再度火にかけ(中火)かき混ぜて出来上がり。

 

炒めた野菜と合わせ白身魚にかけたり
ゴマ油を加えて中華風にしてもいいですね。
甘さを控えたい場合は、みりんを使わず
レモン酢の甘さだけでも良さそうです。

 

さ (砂糖)し(塩)す(レモン酢)せ(醤油)そ(味噌)
常備したら、一番早くなくなりそうなレモン酢
健康に美容に、そしてダイエットにも
上手に取り入れて、健康美を目指しましょう!

関連記事はコチラ!

レモン酢を飲み過ぎて太る!太ったという場合にはここに注意!

レモン酢で高血圧予防

レモン酢アレンジメニューはコチラ

レモン酢の効能や作り方

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

脂肪燃焼スープダイエット実践ブログ更新中!

管理人の体験談!

hige

お問い合わせ