痩せたいけど時間がない人のダイエット方法を考えてみた

ダイエットする時間がない。でも痩せたい。
そんな人にオススメのダイエット方法を
まとめてみました。シンプルなので
「なーんだ、そんなことか」
と思われるかもしれませんが全部実践出来れば
かなりダイエット効果が期待出来ると思います。
①自分が太った原因を考える
太っている人には、必ず太った原因があります
・病気で太った
・食べ過ぎで太った
・運動不足で太った
・ストレスで太った
まずは自分が太った原因を考えてみます。
私の場合は簡単で「運動不足」もあるのですが
一番は間違いなく「食べ過ぎ」ですね。
でもよくよく考えてみると・・・
運動不足とかストレスで太ったっていうのは
結局は「食べ過ぎ」が理由ですよね。
人間には基礎代謝というものがあり
例えば「25歳 158cm 55kg」の女性の場合
基礎代謝量は1337kcalとなります。
※あくまでもおおまかな計算です。
基礎代謝は何もせずにじっとしていても
必要な最低限のエネルギー、とのことですが
たいていの人は働いたりしているので
基礎代謝以上はカロリーを消費している
ということになります。
例えば上記の女性が1日8時間の
オフィスワークやパソコン作業をした場合
消費カロリーは693kcal。
基礎代謝と合わせると、1日で
1337+693=2030kcalを消費することになります。
その他通勤などでも多少のカロリーを消費
することになるので、だいたい2000以上は
消費するのかな?と思っていてよさそうです。
話は戻りますが、上記の女性が
「ストレスが溜まっている」「運動不足」
だったとしても2000kcalぐらいは消費するはず
むしろストレスで色々考えて余計にカロリーを
消費する可能性だって…とも考えられます。
消費カロリーを上回ると太るわけなので
例えば1日何も食べなければ2000kcal消費し
太るわけはないですよね?なので・・・
「ストレス解消に食べ過ぎた」
「消費カロリー以上に食べ過ぎた」
ことが太った原因であって運動しなくても
ストレスが溜まっていても食べ過ぎなければ
太りはしない、ということになります。
※病気の場合は別ですが
結果、ほとんどの肥満の原因は「食べ過ぎ」
という結論に至ってしまうわけですね。
私も気が付けばポテチやチョコレートを
バリバリバリバリ…完全に原因はコレです。
②痩せる方法1「レコーディング」
食べ過ぎな人、そうでない人
どちらの人も案外自分がどのぐらいの
カロリーを摂取しているか知らないものです。
まずは3日でも1週間でもいいので
キッチリ自分の摂取カロリーを計算してみては
いかがでしょうか?
3食全部コンビニなんて人の場合は
計算が楽なので簡単に出来ると思います。
そうじゃない人でも、今はスマホがあるので
料理名 カロリー などのワードで検索すると
おおまかなカロリーはわかります。
それで計算してみてください。
私の場合は、改めて計算してみると
思っていたよりかなり多くのカロリーを
摂取していて、完全にカロリーオーバーでした
最近流行りの2~3ヶ月で徹底的に痩せる
パーソナルジムでも運動+カロリー管理
で痩せる方式をとっていますよね。
食べたいもの我慢するのはキツイけど…
でも、運動とするのとどっちが楽ですか?
そこを天秤にかけて考えてみるといいですね。
でも運動で消費する場合でも、摂取している
カロリーを知らないと始まりませんね!!
レコーディング、是非やってみて下さい。
③痩せる方法2「食事をセーブする」
太った原因が食べ過ぎの場合
太らなくする、また痩せる為にまずすべき事
それは「食べ過ぎない」「食事を制限する」
ということになりますね。
食べ物を食べるスピードは個人差がありますが
食べ物を買う、作る、食べる…
どれにしても時間はかならずかかります。
「時間が無くて痩せられない」
という人は、食べる量を減らすことで
時間も生み出せるうえに痩せられる
ということになりますよね。
時間が無くてダイエット出来ません
どうすればいいですか?
そんなことを知恵袋あたりで質問すると
そりゃあもうボッコボコに叩かれることも
あるかと思います。痩せる気がないんだろう
とか甘えるな、とか、ここぞとばかりに。
ただ、その回答者達のいう事も
一理あるんですよね。それもそのはず
食べる量を減らすことに時間は使わないので。
つまり、運動もせずに時間も使わずに
てっとり早く痩せるなら食べる量をセーブする
これが一番いいわけですね。
それが出来たら苦労せんわい!
ってなっちゃいますが、事実は事実です;;
「まったく食べない」というのは健康にも悪く
ストレスもたまります。なので最初は以下の
方法で様子見をしてみてもいいもしれません。
・ご飯を半分にする
・オカズだけ食べる
・一食をシェイク等の置き換え食にする
まずは徐々に食事量をセーブする練習をして
余分な体重が減る感覚を掴んでみると
ダイエットが楽しくなるかもしれません。
④痩せる方法3「座ったまま出来る筋トレ」
ダイエットに一番大事なのは食事のカロリー
だと思いますが健康的に痩せる、というより
健康になる為には、やはり多少の運動をして
筋肉をつけたりしたほうがいいですよね。
見た目的にもそっちのほうが綺麗になるし。
でも、運動する時間が作れない・・・
という人もいますよね。仕事のストレスで
気力がわかない、単純に帰宅が遅い・・・
とか、理由は様々。
私の場合は完全に気力がわかない派
っていうかサボっちゃってますね。
そこでオススメなのが仕事中でも実践出来る
ゆるい筋トレです。デスクワークの人が
座ったまま出来る筋トレというものが
たくさん紹介されていますので実践してみては
いかがでしょうか?
「キツイ運動を短時間」よりは緩いけど
効果のある筋トレを生活に取り入れる
というのが心身ともに良いと思います。
座りながら腹筋鍛える☆筋トレ法
動画引用元:youtube
目指せ、スラッと美脚! 脚のむくみ解消 オフィスでプチ筋トレ
動画引用元:youtube
結構簡単な筋トレですが
すぐにやるのを忘れてしまったりするので
クセになるまでは付箋に書いて目に入る所に
貼っておくなどの工夫をするといいかも!
⑤時間を使わず痩せる方法まとめ
1.カロリー計算
自分の摂取しているカロリーの把握
2.食事をセーブする
消費するカロリーを上回らない
3.仕事中に運動を取り入れる
自分にあった運動を見つけて下さいね。
1.2.3、ほぼ時間を使わずに出来ることです。
「ダイエットにあてる10分間」を生み出す為
ダラダラテレビを観る時間、スマホで遊ぶ時間
自分の中で削ってもいいなーという時間を
10分間削ってダイエットにあてるというのが
理想ですね。その10分間があれば確実に
痩せられるし、それが自信にも繋がり
人生が変わる可能性だってあります!!!
時間が無い、忙しい、そんな中でも
人生を変える為に頑張りましょう!!
自信に満ちた自分になりましょう!!
この記事へのコメントはありません。