牛乳パックスイーツ。味、値段、種類、どこで買える?作り方?

牛乳パックスイーツを知っていますか?
水ようかん、オレンジゼリー
コーヒー(珈琲)ゼリー、杏仁豆腐
カスタードプリンにレアチーズ…
これらのスイーツが全部牛乳パック
に詰められて売られているんです!
そのスタイルに「攻めすぎ」と
ネット上で騒がれてるということなので
調べてみました!
こんなに話題になると売り切れに
なってしまいそうですね~!
個人的にはレアチーズが気になります。
牛乳パックスイーツ!衝撃の動画!
まずはピンと来ないかたの為に動画を!
売り切れる前に業務用スーパーへ!
以下、牛乳パックスイーツ全種類!
全て容量1kgです!値段は参考価格!
水ようかん(195円)
動画引用元:youtube
すっきりとした甘さとツルンとしたのどごし!
レンジで温めたらおしるこになるという
優れもの!ていうか、よくこんなもん
作ろうと思ったな、というアイデア商品!
水ようかんとしてもおしることしても
楽しめてこの1kg195円!!
大の甘党にはたまらない牛乳パックスイーツです!
オレンジゼリー(158円)
動画引用元:youtube
プルっと柔らかくオレンジの風味十分
定番のオレンジゼリー!この風味を生かして
ドレッシングなどに使うのもいいかも!
しかし、オレンジゼリーを1kgという単位で
食べたことないのでどのぐらいの容量なのか
見当がつかない…と思いましたが
定番ゼリー、たらみのどっさりシリーズで
1つ250gなので、4倍の量ですね!多っ!
珈琲ゼリー(158円)
(コーヒーゼリー)
動画引用元:youtube
ほろ苦く、そして甘い定番のコーヒーゼリー。
これまた1kgという単位で家に
置いたことないですがドロリッチで言うと
180gなのでドロリッチ約5本分!
多っ!でも個人的には一気飲みいけそう!
ドロリッチのストロベリーにハマってます。
バニラも美味しい!
杏仁豆腐(195円)
動画引用元:youtube
もちもち食感に独特な風味と甘さ
杏仁豆腐好きでも1kgはいったことないでしょう
杏仁豆腐好きの夢が叶いますね!
どんぶり杏仁豆腐なんてどうでしょうか?
ちなみにレンジで溶かして、好きな型に
入れて再度固めれば自分の好きな形の
杏仁豆腐を楽しめるとのこと!(公式サイトより)
カスタードプリン(195円)
動画引用元:youtube
で、でた~!バケツプリンならぬ
牛乳パックプリン!これまた溶かして
ドーム型にすることも!
プッチンプリンBIGが160gなので
約6倍量!それでいて195円!
プリン好きにはたまらないですね!
カラメルソースを用意して
飲むように食べましょう!
レアチーズ(248円)
動画引用元:youtube
個人的にイチオシなのはコレ!
レアチーズって高いんですよね~。
なのに1kgも入ってこの価格!
あの酸味が香るレアチーズに
ベリー系ソースとかかけて食べたい!
この商品が一番売り切れそうな
気がしてます!
どこのお店で買えるの?
牛乳パックスイーツを購入出来るのは
今のところ全国の業務スーパーだけ
のようです!店舗はかなりの数が
あるようですが残念ながら無い県も…
一覧を上から貼っておきます!
サイトで見ると簡単ですよー!
業務スーパー、略して業スーと
言われてるみたいですね!
作った会社は「豊田乳業株式会社」
業務スーパー公式サイト
北海道・東北
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
関東
東京
神奈川
埼玉
千葉
茨城
栃木
群馬
山梨
信越・北陸
新潟
長野
富山
石川
福井
東海
愛知
岐阜
静岡
三重
関西
大阪
兵庫
京都
滋賀
奈良
和歌山
中国
鳥取
島根
岡山
広島
山口
四国
徳島
香川
愛媛
高知
九州
福岡
鹿児島
沖縄
今日ニュースになっていたので
明日あたりは売り切れかもしれませんね。
でも一度は挑戦してみたいけど
ダイエットの的であることは間違いない。
ちなみに牛乳パックスイーツって言葉は
他の意味もあって、牛乳パックを
型として利用してお菓子作りをしている
人もたくさんいるようです!
パウンドケーキ食べたい…
クックパッドなんかでもたくさんレシピ
あったので興味のある方は是非挑戦を!
私はこれが気になって気になって…
でもたいてい数日で食べてしまうので
こういう大量のものは中々リスク高い!
食べ過ぎリスク…!
業務用アイス(楽天リンク) |
業務用アイス(楽天リンク) |
牛乳パックを使ったお菓子の作り方
牛乳パックで作るバナナパウンドケーキ
動画引用元:youtube
はかり無し、ふるい無し
牛乳パックで作る!かぼちゃのパウンドケーキ
動画引用元:youtube
【高カロリー】牛乳パックで作る
クッキーアイス!【木下ゆうか】
動画引用元:youtube
SNSの皆の声!
牛乳パック入りスイーツいいな~
杏仁豆腐とレアチーズよいなあ、お菓子の材料にいいし、素でたべたい— げそ@12.13甲子園 (@lclc9) 2016年4月13日
レアチーズは溶かして、タルト型や器に流し込んだりもできるって書いてあったよ//牛乳パックに固形のレアチーズを詰め込む 牛乳パック入りスイーツが攻めすぎていると話題に – BIGLOBEニュース https://t.co/NKCApxEWCo @BIGLOBEニュースさんから
— あんずはは@昼行灯 (@anzu050501) 2016年4月11日
業務用スーパーで牛乳パック入スイーツ
水ようかん
杏仁豆腐
カスタードプリン
コーヒーゼリー
を主人が買って来た( ˃ ⌑ ˂ഃ ) pic.twitter.com/3oNfxmKTCy— 悠ゅぅ@ドール (@spice_soup) 2016年4月13日
なぜか、半分くらい残ってた牛乳パックスイーツ(オレンジゼリー)一気に食おうと思って食ったんだけど腹やばい(真顔)
— 柄ラーのにゃるるは信濃助け出す (@nya_ru_ru1080) 2016年4月12日
この記事へのコメントはありません。