3週間目のダイエット記録!マイナス3キロ痩せた方法は食事制限

30代の主婦
サヤっこさんのダイエット実践ブログ
第9回目となります。
こんにちは、サヤっこです。先週の土曜日は待ちに待った誕生日の外食でした。
(日曜日の予定でしたが、土曜日に行けました!)
普段、外食をする際は子供たちの希望で「回転ずし」に行くことが多いのですが、回転ずしだと糖質をいっぱい取ってしまうので、私の希望を聞いてもらってしゃぶしゃぶの食べ放題へ行ってきました。そのしゃぶしゃぶのお店は、夜になるとお寿司もあるので、子供たちも納得してくれました!
目次はコチラ
しゃぶしゃぶ食べ放題はダイエットの味方?
25日目 2017/6/2(金)
■体重:64kg 体脂肪24.7%
■前日比:0.2g 体脂肪-0.1%
■初日から:-3.2㎏ 体脂肪‐2.8%
朝 干し柿、スイカ
昼 焼き魚・脂肪燃焼スープ(豚肉入り)
夜 脂肪燃焼スープ・野菜炒め・かぼちゃ1切れ
昨日お赤飯を食べたので、体重が少し増加していました。朝は少な目に干し柿1つとスイカ1切で済ませました。昼と夜は脂肪燃焼スープがメインで、家族に作った料理を少し食べています。
26日目 2017/6/3(土)
■体重:63.6kg 体脂肪24.5%
■前日比:-0.4g 体脂肪-0.2%
■初日から:-3.6㎏ 体脂肪‐3%
朝 脂肪燃焼スープ
昼 バナナ半切
夜 しゃぶしゃぶ
体重を計ると今までで一番減っていまいた。体脂肪も2日続けて減っていました。エクササイズを始めた成果が出てきたんだと思います。お腹周りも一段とすっきりしていてうれしかったです。
ですが、夜しゃぶしゃぶを食べに行くとイッキにお腹回りが太くなりました。しゃぶしゃぶではお肉と野菜だけ食べるようにしました。
27日目 2017/6/4(日)
■体重:64.3kg 体脂肪24.8%
■前日比:0.7kg 体脂肪0.3%
■初日から:-2.9㎏ 体脂肪‐2.7%
朝 脂肪燃焼スープ
昼 バナナ半切
夜 野菜炒め
前日のしゃぶしゃぶ食べ放題で体重が増えているのは覚悟していましたが、やっぱり増えていました。それまで食べたい物を我慢して我慢してやっと減らした体重だったので、やっぱりちょっと悲しかったです。でも誕生日しゃぶしゃぶは美味しかったので良しとします!それに好き放題食べたのに、これだけしか増えてないのは、逆に良いかもしれません!気持ちを切り替えてまた頑張ります。
今日も、お昼はバナナ少し食べただけで、夜は野菜炒めでした。それだけでお腹いっぱいになったので、脂肪燃焼スープは飲めませんでした。
28日目 2017/6/5(月)
■体重:64kg 体脂肪24.8%
■前日比:-0.3kg 体脂肪0%
■初日から:-3.2kg 体脂肪-2.7%
朝 コーヒー、アーモンド
昼 野菜炒め
夜 脂肪燃焼スープ
体重は少し減りましたが、お腹のあたりがパンパンに膨れたままでちょっと苦しいです。今日はお腹があまり減らなかったので食べる量を少なめにしてみました。しゃぶしゃぶの日にたくさん食べたので、また食欲旺盛になるかも?と思っていましたが、意外に食欲は変わらずだったので良かったです!
運動はほとんど出来ていないので、今までの3週間のダイエットで減った体重はほぼ「食事制限」だけの効果だと思います!これからエクササイズも入れていくのでいっそう期待できます!でも、最初からしてたらマイナス5キロも夢じゃなかったかも…?とは思います笑
脂肪燃焼スープに飽きた時の対策
脂肪燃焼スープの味はどうしても飽きるので、味を変える工夫をしています。その中でも「お肉」が一番風味を変えてくれるのでオススメです。
私の場合、脂肪燃焼スープは数日分を一気に作るので、最初からお肉をいれていると傷みが早くなります。
なので、作り置きしたスープに対し、その都度お肉を入れて煮込みなおししてから食べています。
お肉の種類は鶏肉、豚肉、ウィンナー、ミンチ肉など様々。家族の食事を作る際に使ったお肉を「少しだけ小分け」して、私の食べるスープに入れて煮込みなおしをします。お肉はちょっと入れるだけでも風味が大きくかわってオススメです。
個人的に一番美味しかったのは「手羽元」です。スープに手羽元を1本入れたのですが、とても美味しく食べられました!
またお肉以外の部分でも風味を変えて工夫しています。カレー粉や、コンソメの代わりに和風だしを入れてみたり。ケチャップやソース等、糖質の多いものは避けます。
ブロッコリーやアスパラガス等の、いつもは入れていない野菜を追加したりして、食感を変えたりもしています。ジャガイモやカボチャ等の糖質の多い野菜は避けたほうがよさそうですね。
脂肪燃焼スープ&運動でダイエット促進!
先週からyoutubeのエクササイズ動画を観ながら運動を始めました。
今やっているのは、10分やるだけで、絶大なダイエット効果があるという「ハイインパクトエクササイズ」です。
動画引用元:youtube
運動のタイミングと回数
「朝食前」「夕食前」「就寝前」合計3回、30分を1日のノルマとして設定しています。
同じ投稿者の方が、他にも色々なエクササイズ動画をアップしていますが、↑に貼ったハイインパクトエクササイズもまだ覚えられてないので、ハイインパクトエクササイズを繰り返しています。
朝食前と就寝前は1人でエクササイズが出来るのですが、夕食前は家族が一緒にいる状態でエクササイズをしないといけません。恥ずかしい思いもありましたが、家族のいる場合でもやっています。ダイエットは恥ずかしがっていたら出来ません!
エクササイズの種類
先ほど紹介した「ハイインパクトエクササイズ」はダイエットに特化したエクササイズで、楽しくダンスをするというノリのエクササイズではりません。
もう1つ実践しているエクササイズ「zumba」はダンスのような感じで行えるエクササイズです。一度やった時は、子供たちも一緒にノリノリで踊っていました。
動画引用元:youtube
しかし、私はダンスが苦手(運動音痴)なので、「zumba」はやらずに、とりあえずは「ハイインパクトエクササイズ」一本でやっています。余裕が出来たらzumbaも取り入れていきたいです!
運動を取り入れたことで停滞期を脱出出来た!
エクササイズ(運動)を取り入れてから、停滞していた体重がちょっとずつ減り始めました。
土曜日のお誕生日しゃぶしゃぶを食べる前の体重には戻っていませんが、この調子で脂肪燃焼スープ&エクササイズを続けていれば順調に体重が減ってくれると思います。
なかなか一直線に下りてくれない体重だけど、暴食もしていないし(土曜日のしゃぶしゃぶを除けば)、これまで大好きで止めれなかったご飯などの炭水化物もほとんど取っていません。
お腹のお肉は明らかに薄くなって来ているし、この調子で今週も頑張ろうと思っています!
一覧で見る場合はコチラ
サヤっこダイエット全記録
この記事へのコメントはありません。