最新のニュース、各地域の話題をお届け!

フリパラツイストでむくみ解消してるかも!炭水化物とりすぎて増量

この記事のURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。

30代の主婦
サヤっこさんのダイエット実践ブログ
第15回目となります。

こんにちは!サヤっこです。
この週末、長女と三重県の志摩、鳥羽へ小旅行へ行ってきました。ずっと連れて行こうと思っていた旅行に連れて行けたのはよかったですけど、体重の方は…。いっぱい動く一方で、旅行中など、外食すると炭水化物を抜くことが難しいと実感しました。

私が実践しているフリパラツイストの考案者、パーソナルトレーナーの高橋義人さんが6月28日に放送される「水トク」という番組で緑川一家という13人で合計800キロというデブ大家族のダイエットをサポートするそうです!

私自身、フリパラツイストを知って日が浅いですが、実践してむくみ解消などの効果を感じているので、この番組は楽しみです!仕事が早く終わればいいけど…

旅行中に断水化物をとりすぎて増量してしまいました

46日目 2017/6/23(金)
■体重:63.25㎏ 体脂肪26%
■前日比:0.4㎏ 体脂肪1%
■初日から:-4㎏ 体脂肪-1.2%
朝 無し
昼 スペイン料理のセット
夜 スープはるさめ

娘が振替休日で平日が休みになったので金曜から出発です。朝は抜いて出かけました。

2時、目的地の志摩スペイン村で娘と遅い昼食をとりました。選んだのはスペイン料理のセットです。

娘は自分のランチ+私のランチを半分食べたのでお腹が苦しかったそうです。昼食後はひと遊びして志摩スペイン村内にある劇場でフラメンコを見ました。このフラメンコが娘にとってこの旅一番の感動だったそうです。ランチの半分を娘にあげて、少し罪悪感が薄れました。

その後ホテルへ行きました。素泊まりなので本当は夜はどこかで食べようと思っていました。でも、お昼が遅かったので娘はお腹がいっぱいの様子、部屋でカップラーメンを食べて寝ることになりました。

私は100カロリーと低めのスープはるさめを選びました。スープが多いので以外と満腹感があって他に何も食べなくてもお腹がすくことはありませんでした。

温泉で体重計に乗ったら体重は62㎏いつも計ってる体重計とは違う体重計なので比較は難しいです。でも、61kg台までもう少し!とっても嬉しかったです。

47日目 2017/6/24(土)
■体重:61.8㎏ (体脂肪の出る体重計ではなかったため不明)
■前日比:-1.45㎏
■初日から:-5.4㎏ 
朝 無し
昼 伊勢うどん
夜 手捏ね寿司

部屋には体重計が無いので、体重を計るため朝風呂へ入ってきました。時間も早かったため温泉は貸し切り状態でした。体重は61.8kgとこのダイエット始まって、一番軽い体重を記録しました!とっても嬉しい反面、今日は2食が外食になるので気の引き締まる思いです。

今日は2つの水族館とイルカ島へ船で行って、家で待ってる妹たちにお土産も選ばないといけないとても忙しいスケジュールになりそうです。

お昼は娘には豪勢なご飯を食べさせたい!と思っていましたが、鳥羽水族館の中にあるレストランはあまり地域らしさが感じられる料理が無くて残念。炭水化物を避けメニューにしたかったけど、うどんに、ラーメン、チャーハンなどどれも炭水化物だったので伊勢うどんを食べることにしました。

その後イルカ島へ行き、夕ご飯を食べることになりました。旅行中に食べる最後のごはんはここでしか食べれないものを食べさせたい!と手捏ね寿司の有名なお店へ行きました。手捏ね寿司はこの地域で食べられるすし飯の上にマグロの漬けを乗せたちらし寿司です。

鳥羽駅にある長門館で頂きました。

長門館公式サイト

娘には岩ガキと貝類を焼いてもらってそれも食べさせましたが私は手捏ね寿司のセットだけ食べました。
娘は初めての岩ガキが最高においしかったようです。私は、手捏ね寿司のセットのあまりのボリュームに苦戦をしながら完食して、電車に乗って帰ってきました。

48日目 2017/6/25(日)
■体重:64㎏ 体脂肪26%
■前日比:2.2㎏
■初日から:-3.2㎏ 
朝 無し
昼 鶏肉と野菜炒め
夜 野菜炒め

朝の体重測定は本当怖かったです。
昨日の昼は伊勢うどん、夜は手捏ね寿司と伊勢うどんのセットを食べたのでこのダイエット始まって一番炭水化物を食べた日だと思います。体重は64㎏。すべてが脂肪じゃない!と自分に言い聞かせながらも思った以上に体重が増えて悲しかったです。

食べた食事の重さもありますが、昨日はすごく喉が渇いてお茶をいっぱい飲んだので朝、とても浮腫んでいたのも原因だと思います。今日からまた新な気持ちで頑張ろうと、朝は抜いて、昼も鶏の胸肉と野菜を軽く塩味で炒めた炒め物だけ食べて、夜も少し野菜を食べただけです。

皆でしているダイエットの体重測定は11日と決まったので残り約2週間です。絶対におごる方にはなりたくないので、気を引き締めて2週間ダイエットに励みます!

むくみに改善効果抜群フリパラツイスト

フリパラツイスト エクササイズ動画

動画引用元:youtube

実践中のフリパラツイスト、ちょっとの時間でできるし、覚えてしまえば本がそばに無くってもできるのでとっても便利です。今回は暴食があったので体重には反映されていませんが…

フリパラツイストをできなかった土曜日~日曜日はむくみがひどかったです。やった日は足がむくんでだるいと思わないので効果があると思います。

食事も気にしながら、フリパラツイストも続けていきたいと思います。

あと2週間で会社でみんなとしているダイエットの競争の体重測定です。初日より5kg痩せている必要があります。でも、最近は体重の変動が激しいので少し心配になっています。あと2週間、暴食をしないように気を付けて頑張ろうと思います。

サヤっこダイエット第14回目はコチラ

サヤっこダイエット第16回目はコチラ

一覧で見る場合はコチラ
サヤっこダイエット全記録

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

脂肪燃焼スープダイエット実践ブログ更新中!

管理人の体験談!

hige

お問い合わせ